この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月13日

呑み鉄plus/撮り鉄「京阪電鉄」

☆桜・散歩
京阪電鉄800形


 今年の桜の季節は、雨が多い。週末の度に雨・雨・雨。
すでに旬は過ぎてしまったが、まずまずの天候だった4月12日、京阪電鉄と桜をテーマに散歩にでた。撮影場所は、三井寺~浜大津である。
琵琶湖疏水①


琵琶湖疏水②


 まずは地元で有名な桜のスポット、琵琶湖疏水辺りを散策する。
別所~三井寺間


琵琶湖疏水③


琵琶湖疏水④


 桜はもう葉桜に近い状態、舞い散る花びらを楽しむ。
三井寺~浜大津間①


三井寺~浜大津間②


三井寺~浜大津間③


 三井寺駅と浜大津駅間・上栄町と浜大津間は、道路軌道併用区間である。
浜大津駅①


 4両編成でもこのとおり
浜大津~上栄町①


浜大津~上栄町②


 また浜大津には港もあります。(おまけ)
浜大津港



  


Posted by 呑鉄朗 at 07:00京阪電気鉄道