2014年12月03日
呑み鉄plus ~待避線 夜行列車のうんちく~
日本では、寝台列車が風前の灯となってしまいました。
全国で定期列車は、「北斗星」「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」「はまなす」定期列車に近い臨時列車で「カシオペア」「トワイライトEXPRESS」くらいでしょうか。最近まで「日本海」「あけぼの」「きたぐに」あたりも思い出に残ってます。
呑鉄朗は、夜行列車で出かけるのが好きでした。仕事を終えた金曜日の深夜に京都駅から北へ南へ西へ東へと一人旅に出かけてました。ワインのボトルを片手に列車に乗り込み、1本空け、寝台で眠る。今となっては、最高の思い出です。
夜行列車を好きな方は、多いハズ。今後機会がありましたら、夜行列車について語りたいと思います。ありがとうございました。
Posted by 呑鉄朗 at
21:45
│めざせ台湾国鉄全線踏破62時間編