2017年06月02日
呑み鉄plus/買ってしまいました!
☆往年の名特急列車のヘッドマーク?

日ごろ、あまりコンビニに行くことの無い呑鉄朗ですが、このとのところ毎日通ってしました。
コンビニと麦酒メーカーがタイアップして、ヘッドマークのキーホールダーが、麦酒のオマケになっています。
雷鳥、しらさぎ、はつかり、ひたち、つばさ、有明、にちりんは、485系、若干レアな白山は489系、
おなじくあさまは189系、しなの、くろしお、やくも(現役)は、381系、ライラック、ホワイトアローは781系
どれも昭和というか旧国鉄の香りが・・・。
でも、今回収集の動機となったのは「しおかぜ」「南風」「いしづち」どれもなじみのないマーク、
これから四国バースディきっぷの旅で紹介していきます。
これらの麦酒はしっかりいただきました。 ご馳走さま。
日ごろ、あまりコンビニに行くことの無い呑鉄朗ですが、このとのところ毎日通ってしました。
コンビニと麦酒メーカーがタイアップして、ヘッドマークのキーホールダーが、麦酒のオマケになっています。
雷鳥、しらさぎ、はつかり、ひたち、つばさ、有明、にちりんは、485系、若干レアな白山は489系、
おなじくあさまは189系、しなの、くろしお、やくも(現役)は、381系、ライラック、ホワイトアローは781系
どれも昭和というか旧国鉄の香りが・・・。
でも、今回収集の動機となったのは「しおかぜ」「南風」「いしづち」どれもなじみのないマーク、
これから四国バースディきっぷの旅で紹介していきます。
これらの麦酒はしっかりいただきました。 ご馳走さま。
Posted by 呑鉄朗 at 21:03
│ひとりごと