2015年11月06日

呑み鉄plus ~台北の夜~

☆明日に向けて/呑み鉄万歳!
乾杯!~4回目~
 さて目的も達することが出来たので、後は夕食だが近くの夜市へ行こうと思っているが、相変わらずの雨である。露天での食事は少しつらいだろう。
 龍鐵氏が店主張さんに「餃子の美味しい」お勧めの店はないかと尋ねたところ、すぐ近くの「高記」が美味しいと薦めてもらった。これもご縁と「高記」(KaoChi)を尋ねることにした。
高記①
 近くの大通りに出ると、赤を基調にした「高記」の店舗が視界に映えた。店内に案内され、落ち着いてテーブルに着く。少し高級感がある。
 台湾啤酒、餃子(蒸)、小龍包、焼飯などをオーダーして、いよいよ夕食。
高記②
 台湾啤酒で「乾杯!」(4回目)となった。
高記③
高記④
 話題は、明日からの旅程やビジネス展開まで幅広く多岐に渡り充実した夕食となった。
高記⑤
高記⑥
 さて、忠孝復興站に戻り南板線で台北駅へ。ここで21:30(現地時間)であった。
台北站で台湾高速鉄道(台湾新幹線)の予約済みの特急券を入手する。本日の予定はすべて終了。後は「台北昌華酒店」(Regent Taipei)に戻るのみ。しかし明日乗車予定の「莒光號」は出発時間が早く、MRT運行前に台北駅に着く必要があるため、台北から中山まで地下道を歩いて帰ることにした。
 地下道は分かり易く、迷う心配はなさそうだ。明日万一、雨でも地下道を利用すれば雨に濡れる心配は回避出来る。
 これにて本日終了!!
台湾高鉄チケット


同じカテゴリー(めざせ台湾国鉄全線踏破続編)の記事画像
呑み鉄plus ~空鉄 台湾桃園国際空港発関西国際空港行BR130便~
呑み鉄plus ~台北昌華酒店(Regent Taipei)~
呑み鉄plus ~第53閉塞 台湾高鉄最終列車334車次~
呑み鉄plus ~呑み鉄 六合観光夜市~
呑み鉄plus ~蓮池潭/龍虎塔~
呑み鉄plus ~第52閉塞 莒光號52車次+觀光號2車次/その2②~
同じカテゴリー(めざせ台湾国鉄全線踏破続編)の記事
 呑み鉄plus ~空鉄 台湾桃園国際空港発関西国際空港行BR130便~ (2016-04-10 11:46)
 呑み鉄plus ~台北昌華酒店(Regent Taipei)~ (2016-04-02 08:21)
 呑み鉄plus ~第53閉塞 台湾高鉄最終列車334車次~ (2016-03-26 23:14)
 呑み鉄plus ~呑み鉄 六合観光夜市~ (2016-03-19 13:55)
 呑み鉄plus ~蓮池潭/龍虎塔~ (2016-03-13 22:13)
 呑み鉄plus ~第52閉塞 莒光號52車次+觀光號2車次/その2②~ (2016-03-06 21:32)